Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/erisa/www/wp/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 2895

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/erisa/www/wp/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 2895

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/erisa/www/wp/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 2895

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/erisa/www/wp/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 2895

これって風邪?花粉症からくる微熱や悪寒や疲労感


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/erisa/www/wp/wp-content/plugins/post-plugin-library/common_functions.php on line 174

花粉症シーズン到来ですね!

毎年この時期が辛くて仕方がないという人も多いですよね。。。

わたしも去年くらいからこの時期のくしゃみや鼻水が酷くて、ついに花粉症かな〜と思い始めています。

スポンサードリンク



あと眠くなったり、疲労感を感じる時もあります。

人によっては微熱が出たり、寒気や悪寒を感じたりと風邪かな?と思わせるような症状が出る人もいるそうです。

花粉症は花粉やダニ、ハウスダストなどの異物が原因となって引き起こされるアレルギー性鼻炎の一つで、日本人の約25%が花粉症というデータもあるそうです。

主な症状としては、鼻水や鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみが起こります。

鼻づまりは血管を拡張することによって鼻に蓋をするため、鼻水は入ってきた異物を外へと出すために起こるもので、身体を異物から守るために防御反応です。

同じように、くしゃみや目のかゆみも体内に入ってきた異物を体外へと出そうとする反応です。

症状は辛いですが、、、私達を守ってくれているのだと思うと、流れ出る鼻水にも感謝しなければいけませんね〜

kafunsho

そしてこの花粉症の症状は風邪の症状によく似ています。

なので、くしゃみや鼻水が止まらないから花粉症と判断するのは禁物ですし、また逆も考えられます。

実は花粉症なのに風邪薬を飲んだり、本当は風邪のひき始めだったのに花粉症の薬を飲んだりと、間違った自己診断で薬などを服用すると、体に悪影響を及ぼすこともあります。

花粉症と風邪は似ている症状でも原因は違います。

花粉症と風邪を見分ける最も簡単な方法は『鼻水の性質』です。

花粉症による鼻水は、サラサラとした水のような状態。

一方、風邪による鼻水はネバネバとしていて、色は黄色っぽかったり、青みがかっていたりします。

また、目のかゆみがある人は花粉症のサインです。

この鼻水、鼻ずまり、くしゃみ、目のかゆみが花粉症のよくある症状ですが、この他にも風邪と間違われるような花粉症の症状がいくつかあります。

・ 微熱

・ 寒気、悪寒

・ 倦怠感や疲労感

・ 顔のむくみ、肌荒れ

特に風邪と勘違いされやすい症状として多いのが微熱、寒気や悪寒といった症状ではないでしょうか?

これらの症状が出てくる原因は科学的にまだはっきりと証明されている訳ではないのですが、いくつかの原因が考えられています。

花粉症による微熱

通常、風邪ウイルスなどが体内に入ってくると、身体はウイルスを排除する為に体温を上げてウイルスと闘おうとします。

これは花粉が体内に入ってきた時も同じで、本来は体に害がないものと考えられている花粉ですが、身体はこれを風邪ウイルスと同じものだと勘違いして体外へ追い出そうとします。

つまり花粉が風邪ウイルスと同じよう扱われて、花粉を排除する為に、体温をあげてしまうのです。

スポンサードリンク



花粉症による悪寒・寒気

花粉症によって悪寒や寒気を感じる原因は、前に挙げた微熱が出る原因と関係しています。

体内に入ってきたウイルスと戦うために体温が上昇(発熱)し、発熱時には体温を外に逃さないように血管を閉じて、体の表面の血流を低下させます。

そのため体表面まで熱が行き渡らなくなり寒気、悪寒を感じるようになります。

花粉症による寒気や悪寒は、微熱が出るのと同じように花粉という異物を脳が風邪ウイルスと勘違いしているものだと考えられます。

d7e784dc5b35f812d4028eff61263997_m1

花粉症による倦怠感や疲労感

花粉症で倦怠感や疲労感を感じる原因としては、花粉症による鼻詰りなどの症状が影響し、体が酸欠の状態になっているかもしれません。

鼻が詰まって呼吸がしずらいなと思ったことがあるかと思います。

また、止まらない鼻水や目のかゆみは日常生活のストレスとなり、精神的な疲労感に繋がる可能性もあります。

まずは花粉症に対して、対策をしっかりととること。

そして、花粉症時期のストレスを和らげることが倦怠感や疲労感の軽減になると考えられています。

外出は控えた方がいい時期ですので、室内でできるリラックス法を見つけて、花粉症時になるべくストレスを抱え込まないようしましょう。

それでも、なかなか倦怠感・疲労感の症状が改善されない場合は、医師の診断を仰ぐようにしてくださいね。

花粉症による肌荒れ、顔のむくみ

花粉の時期になると、お顔のカサつき・痒み・湿疹ができたりとお肌のトラブルを感じている人も多いと思います。

いつもは平気な化粧品がピリピリしたりと、お肌全体が敏感になっていたり、、、

これらの症状を『花粉症皮膚炎』と呼ばれるようになりました。

元々アレルギー体質ではないのに、花粉の時期にだけアレルギー反応がでる人が多いそうです。

花粉のアレルギー反応だけではなく、お肌のバリア機能が低下することもあげられます。

花粉症対策として1番に行うのがマスクの着用ですが、そのマスクとお肌との摩擦。

また鼻水を頻繁にティッシュで拭くことによる鼻下(口上)の摩擦が原因で、『バリア機能』と呼ばれる肌を刺激から守る働きが低下してしまいます。

またマスクで肌を覆う事で雑菌が増殖しやすく、吹き出物やニキビが悪化する可能性もあります。

これらは花粉症による二次被害とも呼べる事例です。

お肌にやさしいマスクや、抗菌性の高いマスクを選んでみてはいかがでしょうか?

51n4Ap8TNkL._AC_UL320_SR224,320_ wiz_2011_3

また、もう一つの肌トラブルはお顔のむくみです。

花粉が体の中に入るとアレルギー反応を起こし、血管が広がります。

その際に血液量も増加して、血液内の水分量も多くなり、お顔はパンパンに…

アレルギー反応によるむくみなので、花粉症の症状が軽ければ、顔のむくみも軽減されます。

また水分の摂り方などにも気をつけると、顔のむくみ対策ができます。

お顔のリンパマーサージもオススメです!

c10-1

どの症状もまず一番の対策としては、花粉を体内に入れないことが重要です。

花粉症じゃないという人も、いつその日が来るか分かりません。

(私も花粉症には絶対ならないと思っていました!)

この時期の体調の変化はまた風邪なのか?それとも花粉症なのか、判断がつかない場合は専門医を受診したり、アレルギー検査をするのも一つの方法ですね。

もし花粉症だとしたら対策が必要ですし、風邪だとしたら治療が必要です。

そして、この時期はストレスを溜め込まないように、過ごすよう心がけてみましょう。

スポンサードリンク



 

 

 

関連記事はこちら!

    None Found

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ